花とゆめ 24号 [少女マンガ]
11月20日発売。好みの作品は、5本です。いつもの連載作品ですので、好み度が満点というのはありませんが、続きが気になる作品ばかりですね。
声優かっ!/南マキ
連載10話。 2回目の校内放送も大盛況に終わり、一息付く姫……。そこへ、大手事務所の敏腕プロデューサーとしても名の通っている山田遥プロデューサーが、訪ねてきた。姫に、仕事を持ってきたという彼だが……。
山田プロデューサーの思惑も気になりますが、姫は、少なくても、夢に向けて、前進しているようですし、微妙な家庭の事情を抱えながらも健気ですよね。
神様はじめました/鈴木ジュリエッタ
連載34話。 出雲行きを賭けて、香夜子と競っていた奈々生だが、学校に出現した大きな妖に襲われ、保健室で休んでいた。そこに現れた乙比古に、式神の使い方を教わり……。
自分で使いこなせない奈々生の能力を制御しつつ、補っているという式神の存在が、強い味方となりそうですね。既に、勝負はついたようにも思えますが、今回は、巴衛が神使となった理由も垣間見たように思いますし、浄化で救われたようなエピソードにも好感が持てます。
LOVE SO LIFE/こうち楓
連載18話。 成り行きで、風邪で寝込んだ政二を、看病していた詩春だが、そこへ、政二が呼んだ助っ人の健が、見舞いに来た。更に、及川忍という友人まで訪ねてきて、政二の昔話で盛り上がっていたが、あまりの騒がしさに、詩春は、二人を追い出してしまう……。
詩春が、可愛いです。健気に尽くしている姿に魅力を感じます。シチュエーションとしては、ラブストーリー寄りですが、どちらかというと、恋愛よりも、家族の温かみというような要素が強いかも知れません。過去の話が、印象に残りました。
ベリーベリー/日高万里
連載11話。 くるみと連携して、絶妙なタイミングで校長室に潜入した紗々姫は、一気に、犯人を倒した。一方、職員室に潜んでいた犯人の仲間も歌丸の活躍で、事件は終息に向かう……。
くるみと紗々姫の能力も重要ですが、空中宙返りまでする身のこなしとか、二人の運動神経の良さも、事件を解決する上で、無視できませんね。派手なアクションシーンは、なかなか見応えありました。
今日も明日も。/絵夢羅
連載32話。 ある日、ちかが突然、アルバイトをすると言い出した。反対する稜だが、それを押し切って、始めてしまい、心配でたまらない稜は……。
ちょっと観点のずれたちかの言動を見ていると、心配になるのも無理ありませんね。天然というか、無防備すぎるようで、実際、トラブルに巻き込まれていますし……。
声優かっ!/南マキ
連載10話。 2回目の校内放送も大盛況に終わり、一息付く姫……。そこへ、大手事務所の敏腕プロデューサーとしても名の通っている山田遥プロデューサーが、訪ねてきた。姫に、仕事を持ってきたという彼だが……。
山田プロデューサーの思惑も気になりますが、姫は、少なくても、夢に向けて、前進しているようですし、微妙な家庭の事情を抱えながらも健気ですよね。
神様はじめました/鈴木ジュリエッタ
連載34話。 出雲行きを賭けて、香夜子と競っていた奈々生だが、学校に出現した大きな妖に襲われ、保健室で休んでいた。そこに現れた乙比古に、式神の使い方を教わり……。
自分で使いこなせない奈々生の能力を制御しつつ、補っているという式神の存在が、強い味方となりそうですね。既に、勝負はついたようにも思えますが、今回は、巴衛が神使となった理由も垣間見たように思いますし、浄化で救われたようなエピソードにも好感が持てます。
LOVE SO LIFE/こうち楓
連載18話。 成り行きで、風邪で寝込んだ政二を、看病していた詩春だが、そこへ、政二が呼んだ助っ人の健が、見舞いに来た。更に、及川忍という友人まで訪ねてきて、政二の昔話で盛り上がっていたが、あまりの騒がしさに、詩春は、二人を追い出してしまう……。
詩春が、可愛いです。健気に尽くしている姿に魅力を感じます。シチュエーションとしては、ラブストーリー寄りですが、どちらかというと、恋愛よりも、家族の温かみというような要素が強いかも知れません。過去の話が、印象に残りました。
ベリーベリー/日高万里
連載11話。 くるみと連携して、絶妙なタイミングで校長室に潜入した紗々姫は、一気に、犯人を倒した。一方、職員室に潜んでいた犯人の仲間も歌丸の活躍で、事件は終息に向かう……。
くるみと紗々姫の能力も重要ですが、空中宙返りまでする身のこなしとか、二人の運動神経の良さも、事件を解決する上で、無視できませんね。派手なアクションシーンは、なかなか見応えありました。
今日も明日も。/絵夢羅
連載32話。 ある日、ちかが突然、アルバイトをすると言い出した。反対する稜だが、それを押し切って、始めてしまい、心配でたまらない稜は……。
ちょっと観点のずれたちかの言動を見ていると、心配になるのも無理ありませんね。天然というか、無防備すぎるようで、実際、トラブルに巻き込まれていますし……。
2010-03-20 23:21
nice!(42)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0